【日本工芸会正会員 生駒暉夫】 特選東京友禅九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「松葉吹き寄せ」 穏やかな和の情趣感じて…

商品番号:1493474

¥77,000

(税込)

  • 2,310ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 3/5 10時00分まで販売

商品番号1493474
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
『粋・侘び・寂び』
古典を踏まえつつも、江戸の町人文化を反映したシックな趣。
独特の構図や都会的な色彩表現がきもの通の琴線に触れる『東京友禅』。

生まれ故郷、信州の豊かな自然に培われた感性を原点に、
東京友禅らしい品格ある都会的な感性と「遊び心」を融合させて。
類稀なる創作品を世に送り出す、
東京友禅作家【生駒暉夫】氏の特選九寸帯をご紹介いたします!

氏の作品から醸し出される「作家性」。
三年に一回の個展を開催されており、
日本伝統工芸展でも作品の数々が入選されていらっしゃいます。
氏の作品を一度はご覧になられた方もいらっしゃることでしょう。

中々ご紹介の機会が少ない作家品ですので、
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【色・柄】
さらりとしなやかな風合いの絹地。
茶系統のお色で濃淡をつけて縞を染め出し、
その境目は叩き染めのような表情でなんとも味わい豊かに。

お柄には松葉が敷き詰められました。
落ち着いた和の彩りで染め出し、
反して刺繍糸は明るいお色を用いて存在感を引き立てて。
作家の洒落た感性が光る一品でございます。

東京友禅らしい「侘び寂び」の哲学が感じられるようです。
名匠の創作性を心ゆくまでご堪能くださいませ。

氏の作品はそうそうご紹介できるものではございません。
どうぞお見逃しのないようお願い致します。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【 生駒暉夫氏について 】
1954年 長野県佐久市に生まれる
1984年 独立 作家活動に入る
2000年 (社)日本工芸会正会員認定
日本伝統工芸展 日本伝統工芸染織展 
東日本伝統工芸展
染芸展 東京都知事賞受賞(4回) 染芸大賞受賞(3回)
個展6回 日本橋三越本店個展2回


【 東京友禅について 】
東京で製作される友禅染。

徳川家康が江戸幕府を開設した際、大名の
お抱えの染め師や絵師などが京から移り住み、
各種技術・技法が伝承され発展したとされる。
京都の京友禅、金沢の加賀友禅と並んで
三大友禅の一つ。
江戸友禅とも呼ばれ、江戸時代の町人文化の粋や
侘びの影響が色濃く影響しており、雅な模様を
華やかな色づかいで表現する京友禅に比べて、
藍、茶、白などの渋くあっさりとした色彩が特徴。
制作工程は京友禅のように分業化されておらず、
1人の友禅師が構図、下絵、糸目置き、色挿しを行う。

吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.65m
柄付け:お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、街歩き、ご友人との気軽なお食事、ご趣味の集まりなど

◆あわせる着物 色無地、小紋、織りのお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1493474
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1589点)もっと見る

¥ 77,000
カートに入れる