商品番号 1511970

【現代の名工 和田光正】 特選金彩友禅訪問着 袋帯セット ≪御仕立て上がり・中古美品≫ ファン必見!煌めく華やぎのセット! 身丈155 裄67



【 仕入れ担当 中村より 】

金彩工芸の第一人者、伝統工芸士【 和田光正 】氏による
贅沢な金彩友禅の訪問着と袋帯セットのご紹介です!

今回は上品な良色柄の逸品を
セットで入荷することができました!
お仕立て上がりセットならではの価格でご紹介いたしますので
ご寸法の合う方はぜひお見逃しなく!


【 お色柄 】
やや畝のあるような滑らかな絹地は、
上品な桜色を基調にして暈し染め上げて。

お柄には立体感のある
観世水に扇面草花柄があしらわれました。
優彩のお色使いに、なんとも繊細な金彩友禅が
美しく浮かび上がります。

帯には、黒を基調に箔糸にて、
道長取模様が込められた帯地に
金彩友禅による正倉院模様が込められました。

スッキリとしたデザインのお着物に、
煌めきが美しい華やかな帯との相性良く
高級感溢れる着姿をお楽しみいただけることでしょう。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


商品詳細

- 素材

【着物】
表裏:絹 100% 縫製:手縫い
※ガード加工済み

【帯】
絹100%・金属糸風繊維除く 
長さ約4.35m
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
※ガード加工済み

- サイズ

身丈(背より)155cm (適応身長160cm~150cm)
(4尺0寸9分)
裄丈67cm(1尺7寸7分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈49.5cm(1尺3寸1分)
前巾23.5cm(6寸2分)
後巾29.5cm(7寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈73cm(1尺9寸3分) 袖巾36.5cm(9寸6分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、パーティー、音楽鑑賞、観劇など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る