7/4 18時から 7/31 23時まで
7/4 17時から 7/31 18時まで
7/1 17時から 7/31 18時まで
6/27 17時から 7/11 18時まで
6/17 17時から 8/1 18時まで
6/10 17時から 8/1 18時まで
6/3 17時から 8/1 18時まで
4/11 17時から 8/29 18時まで
3/28 17時から 8/29 18時まで
3/25 17時から 8/29 18時まで
8/6 18時から 12/29 18時まで
7/25 11時から 12/31 9時まで
1/1 0時から 12/31 8時59分まで
11/25 11時から 12/29 9時まで
9/10 11時から 12/29 0時まで
07/11 全商品点数 約 20,547点
◆おしゃれ羽織スタイルのこだわりアイテム◆「唐組」の手組み紐組紐の一種で、中国から伝わったところからこの名で呼ばれます。正倉院や法隆寺献納御物の中に見られる紐で、平安時代には宮中で公卿が着用する束帯の平緒として使われました。独特な菱目が特徴で帯締めとしても格が高い紐とされています。本品は細めの唐組に組み上げ、羽織紐として仕上げられました。帯締めと同じ要領で結んでご使用ください。是非ご検討くださいませ。
素材/絹100% 長さ/約14.5cm(房含まず) 幅/0.8cm
きもの
帯
リサイクル着物・帯 新古品・中古品
長襦袢
コート
男物
バラエティー
和装小物
在庫処分
夏物
東レシルックきもの
アンティーク着物
アンティーク帯