雅やかなる、極上の小紋…!
ひとつひとつに丁寧な伝統京友禅の美技を…
じっくりとご堪能頂きたく思います。
お手元にてご覧いただければ、その違いがお分かりいただけることでしょう。
さらっとした手触りの絹地はオフホワイトに締め上げ、
お柄には鹿の子の無地の意匠が表されました。
シンプルながら表情豊かな意匠の表現が存在感を醸し出す一品でございます。
大変な手間をおしまず作り上げられた、
親子三代でお召しいただける最高級の作品ですので、
末長く大切にしていただける方にお届けいたします。
最高の意匠センス、職人さんの芸術的染上げ、極上生地、全てにおいて、
どのような場所に出ていただいても見劣りしない素晴らしい風格を感じさせてくれます。
大人らしい穏やかな格調を演出していただけますので、行楽や観劇、趣味のお出かけに。
またはちょっとしたパーティーまで、本当に幅広いシーンでご活用頂けます。
また、これほどにすっきりとした面持ちであれば
羽織などにお誂え頂いても素敵です。
染めの仕上がり、着姿の存在感、まず間違いございません。
どうぞこの機会をお見逃しなさいませんよう。
絹100%
長さ約13m 内巾約39cm(裄最長約74cm)
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
湯のし1,320円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
[ 単 ]
湯のし1,320円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て26,400円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+12,100円(税込)