輪奈織の立体感と迫力の織味…
見るものを圧倒する、豪華な風情。
華やかで洒落味あふれる袋帯をご紹介いたします!
ぜひとも上質なお着物を合わせて頂いていて、
存在感たっぷりのコーディネートをお楽しみ頂きたく思います。
★お仕立て上がり・中古品です。
中無地にうっすらと締め跡がございますが
おおむね美品としてお届けできます。
鼠 藤鼠 青磁鼠の締め切り横段に
織り上げられた地。
そちらに 銀鼠ベースの輪奈織による
装飾更紗模様葡をあらわしました。
輪奈織とは、針金を横糸に通し、その上をたて糸が織り込まれ、
最後に針金を抜くことによってループ状の輪ができ、
ボリュームたっぷりの風合いが表現できる輪奈織りの技術。
すべての柄行が輪奈織により、
たっぷり、緻密に表現されて、
彫刻のような陰影深い立体感が醸し出され、
お柄の迫力をより一層引き立てます。
なんとも高級感あふれる仕上り!
お締めいただければとたんに装いをグレードアップ。
他に差をつける、ワンランク上の帯姿としていただけることでしょう。
この風合いに是非一度触れてみてください!
きっとそのふくふくとした絹の質感に癒やされることでしょう。
お目に止まりましたらぜひ、お早めにどうぞ!
絹100%(金銀糸風繊維のぞく)
長さ4.32m
耳の縫製:袋縫い 柄:六通柄
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー等
各種フォーマル・セミフォーマルなお席に
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。