商品番号 1332537

【アンティーク西陣】 【織悦(おりえつ)】 特選西陣織全通本袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「吹寄せ貝合紋」 通も愛するこの織味! 品良い人気ブランドの一条!

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。

◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


きもの2大雑誌にも数多く掲載され、
通の方からの信頼もあつい西陣名門・織悦より、
特選本袋帯のご紹介です!

細緻な意匠美、確かな技術で織り上げられた独特のその風情…
人を惹きつけるそのおりくち、後姿に魅せるこだわり。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


京都、きぬかけの路―
春は桜、秋は紅葉と…風光明媚な地。
その場所に「織悦」はございます。

創業者である高尾菊次郎氏の研究と知識、精神を受け継ぎ
織悦のものづくりすべてに生かされて…

今回ご紹介いたしますのは伝統的なお柄を織りなした一条。

しっかりと密な打ち込みの淡藤色の帯地に、
金糸を基調に統一された色彩にて吹寄せと貝合わせの意匠が織り描き出されております。

密なうちこみによって、斜め方向の伸縮性も高く、
ギュッと締めやすさも格別に仕上がっております。

西陣の伝統文化の中から生み出された織悦独自の帯は
着物の美しさをさらに引き出すだけでなく、
個性、風格を感じさせる仕上がりとなっております。

付下げ、色無地、格高い小紋などのお着物などにあわせて。
本物の技術を、ぜひお手元でご確認くださいませ。

終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、
大切にお届けさせていただきます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.4m
柄付け:全通柄
耳の縫製:本袋のためございません

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる着物 付下げ、色無地、格高い小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る