京都の風呂敷専門店“むす美”の風呂敷が入荷致しました!
人気の浮世絵風呂敷シリーズ。鳥居清長の『雨中湯帰り』のデザインです。
鳥居清長について
役者絵の名門・鳥居派の四代目として、役者絵と美人画の双方で時代をリードしたのが清長です。
天明期に入り、八頭身の健康的な美人を描いて一世を風靡しました。
二枚続き、三枚続きのワイドスクリーンに長身の美人の群像を巧妙に配置した作品が特徴で、多くの傑作を残しています。
明治のお雇い外国人フェノロサが、浮世絵師の最高峰に位置づけた絵師でもあります。
扱いやすい68cm(二巾)サイズが登場しました。
風呂敷としてはもちろんのこと、タペストリーとしてもお使いいただけます。
素材は「人絹(じんけん)」と呼ばれる、絹に似た光沢感を持つレーヨンちりめんです。
素材/レーヨン100%
サイズ/約68cm
※ネコポス配送時には小さく折りたたんだ状態でのお届けとなります。