一目で心奪われる、美しい染色。
晴れやかなお席やお慶びのお席におすすめのお一つ。
上質な訪問着を仕入れてまいりました。
お着物との出会いも一期一会・・・
お目に留まられましたら、是非ともご検討くださいませ。
絹の光沢が美しい高級感溢れる上質地を、上品な桜色に染め上げて。
お柄には華やぎと大人の気品を纏った唐花の意匠一面に描きました。
鮮やかなお色に伸びやかなタッチで描かれたお柄はなんとも品よく。
細やかな友禅の美景に細緻にあらわされた華やぎ。
まさに華やかなお席にお召しいただきたいお品でございます。
きっとご覧頂ければおわかり頂けることでしょう。
うっとりするほど、染めの優美さがダイレクトに心に伝わってくるお品。
華やぎのシーンに合わせて…。
誇りと自信を持っておすすめできる一枚でございます。
是非ともお手元にてご堪能いただきたく思います。
どうぞこの機会をお見逃しございませんようにお願いいたします。
絹100%
たち切り身丈183cm 内巾36.5cm(最大裄丈69cm)
白生地には、丹後ちりめん地を用いております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、
ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる帯 袋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解手のし5,500円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。