上品な金彩に刺繍・・・
しっとり上品な佇まいを演出する、創作付下げ着尺をご紹介いたします。
白生地には、手触りのうんとなめらかな利久織の、特選紋綸子地を使用。
つるんと艶やかな絹地には間道の地紋が織り出され、
所作や光の加減で、無地場に豊かな表情を醸し出します。
その地を気品に満ちたサーモンオレンジ色に染め上げて、
上前にはふわりと優雅な金彩のすすきを配し、濃い桃色の彩でヱ霞を浮かべ緻密な刺繍にて椿の花意匠があらわされました。
まろやかなお色使いが、地色にすうっとよく映えて、
そこに、ご覧いただけますでしょうか。
金彩の光沢は、無地場に凛とした深みの余韻を残し、
また、刺繍の繊細な凹凸が良きアクセントとなって、お柄をグッと引き締めます。
手の込んだ施しが生み出す深い味わい。
他と一線を画するハイセンスをまとっていただけることでしょう。
お値打ちのこの機会に、重宝の一枚をどうぞお誂えくださいませ。
お見逃しなく!!
絹100%
長さ13.5cm 内巾36cm(最長裄丈68cm)
白生地には、特特選の利久織の生地が用いられております。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)、単衣の季節(6・9月)
◆店長おすすめ着用年齢 ~50代
◆着用シーン 結婚式、披露宴、入卒式、パーティー、お茶席など
◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
手のし3,025円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)