着物・和・京都に関する情報ならきものと

【おひつじ座】凛と立つ時代のトップランナー 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.10

【おひつじ座】凛と立つ時代のトップランナー 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.10

記事を共有する

京都きもの市場の膨大な着物・帯・小物のなかから、毎月、その星座に似合うコーディネートをSayaさんが提案していく連載。今月は「おひつじ座」です!

2025.02.28

よみもの

【うお座】別世界に心遊ばせる 「12星座で選ぶ、わたしに一番似合う着物」vol.9

それぞれの星座に似合う着物を

12星座ごとに似合う着物を考えるこの連載。今回は、おひつじ座です。

「おひつじ座生まれの方は、12星座で一番初めの星座だけあって、時代のトップランナーでありたい、誰よりも早く自分のアイデアを実現させたいと願う人たちです」

とアストロロジー・ライターのSayaさん。

Sayaプロフィール

Saya プロフィール

1971年、東京生まれ。京都在住。1994年、早稲田大学卒業後、編集者を経て、フリーランスに。2008年より、『エル・デジタル』(ハースト婦人画報社)で星占いの連載を始め、現在も続く長期連載に。2021年より着付けを習い始め、きものの魅力に目覚める。好きが高じて、『LEEweb』(集英社)で「運のよくなるおとなのきもの遊び」をスタート。オール私物できもの体験談を語っている。著書に、『星の道を歩き、白魔女になるまで〜わたしの「物語」を見つけると人は癒される』(説話社)他。

「おひつじ座」におすすめのコーディネート

おひつじ座

「意思もはっきりしていて、やりたいか、やりたくないかで物ごとを決められる人たち。好きな色もレッドやブルーなど原色。直線的なデザインが好きなので、その意味では着物はぴったりですよね。

ただ、細かい柄や重厚感のあるものもあまりお好きではないはず。着物なら単色使いや、帯もお太鼓柄であるとか、織中心のシンプルさのあるものがおすすめです」

「とは言え、真っ赤な着物などはなかなか手が出ない方も多いかもしれません。それで、今回は、帯締めや帯揚げのポイントだけに使うなど、レッドの分量は控えめにしてみました。

また大切なのは、凛とした雰囲気であること。優しさや可愛らしさよりも、しなやかななかにもひとりでも立てそうな強さをイメージしています」

【コーディネート1】草木染めの赤城紬の着尺に、越後上布のシンプルな帯を合わせて

新潟・十日町の名門「青柳」さんの赤城紬の着尺。赤城山脈の「生繭」を原始的な手法「手座繰り」を用いて1本に引いた糸に草木染めを施し、織り上げたもので、単衣や夏物にぴったりです。

羊羹色の縦縞の地に、愛鼠色や紫水晶色の柄が入ったシックなこちらに合わせたのは、越後上布の名古屋帯。同じく新潟・六日町の名門、「林宗平工房」の逸品です。

薄藤色に濃淡で表したヤシラミ模様が美しく、すっきりと着こなせそうです。

おひつじ座のコーディネート①アップ02

2022.05.11

まなぶ

先取り単衣と染め帯の愉しみ 「徒然雨夜話ーつれづれ、あめのよばなしー」第十一夜

【コーディネート2】「龍村美術織物」監修の友禅に、北村武資さんの帯で大人のシンプル

色めは華やかなものが好みだけれど、あまり描き込まれたものは苦手だろうおひつじ座さん。探しに探して見つけたのは、ご存じ、「龍村美術織物」さん監修の、青藍色の友禅の訪問着。金彩加工の結び紋が嫌みのない華やかさを演出しています。

龍村さんの袋帯を合わせてももちろん素敵ですが、今回は、北村武資さんの繧繝錦の袋帯で、シンプルさを強調しました。

端正な「魚々子縞」柄がシンプルななかにも、大人の上質感を醸し出して。

=おひつじ座のコーディネート②アップ01
おひつじ座のコーディネート②アップ02

【コーディネート3】藍染めの紬に、藍型のお太鼓柄の九寸。アクセントにレッドを

藍染めの紬地に、経緯絣による白の十字絣。シンプルななかにもビビッドな発色が目を引く着物に、琉球紅型の玉那覇有公さんの九寸名古屋帯を合わせてみました。

琉球紅型にもいろいろありますが、おひつじ座さんなので、大きな花があしらわれているお太鼓柄に。

藍の濃淡のみで表されたところも、シンプル好みのおひつじ座さんの心をとらえそうです。帯締めや帯揚げなど小物にはレッドを使い、フレッシュさを表現してみました。

おひつじ座のコーディネート③アップ01
おひつじ座のコーディネート③アップ02

2024.06.07

まなぶ

琉球紅型 玉那覇紅型工房(沖縄県那覇市)「バイヤー野瀬の、きもの産地巡り」vol.1

来月は、「おうし座」に似合う着物コーディネートを提案します。どうぞお楽しみに!

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

  • デイリー
  • ウィークリー
  • マンスリー

HOT KEYWORDS急上昇キーワード

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する