着物・和・京都に関する情報ならきものと

Fun Sunflowers 眩しいくらいの暑さを楽しもう!「うきうきもの」vol.8

Fun Sunflowers 眩しいくらいの暑さを楽しもう!「うきうきもの」vol.8

記事を共有する

着物美人をモチーフに作品を描き続けているイラストレーター・辻ヒロミさんが提案する8月のテーマは「向日葵」。夏を代表する花をコーディネートに取り入れるだけで、うきうきした気分になって、きっと暑さも乗り切れるはず!

2025.07.05

まなぶ

NAMINORI 渡ってみせたい、大海原!「うきうきもの」vol.7

楽しんだ者勝ちの夏

日に焼けた頬も
紫外線で傷んだ髪も
濃くなったそばかすも
みんなぜんぶ、わたしの夏の勲章だ。

見るだけで元気になるような向日葵みたいに、
わたしもそばにいる誰かを勇気づけたい。

色も形もさまざまな向日葵みたいに、
違いを気にせずわたしらしくいたい。

太陽に向かって堂々と咲く向日葵みたいに、
わたしも光を恐れず向かっていきたい。

夏はきっと、
楽しんだ者勝ちだと思うから。

メインイラスト/タテ

「Fun Sunflowers」

いつからか、日本の夏はただひたすらに、暑さとの戦いの季節のようになってしまいましたが、私にとって夏は、四季の中で最も五感が揺さぶられる、美しい色や音にあふれた豊かな季節です。

暑さや紫外線が体に及ぼす影響は知っているけれど、気がかりばかりで夏を存分に楽しめないのはもったいないですよね。

暦の上では、早くも秋(2025年立秋は8月7日)。一向に和らがない暑さのなか、すっくと咲く“元気印”の向日葵の学名「Helianthus」は、「太陽の花」という意。太陽が移動することによって向日葵も花の向きが変わることから、「日廻り(ひまわり)」と呼ばれていた

そんな想いを込めて、今月の「うきうきもの」は、太陽に向かって堂々と咲く向日葵の立ち姿に元気をもらい、夏を真っ向から楽しみたいという気持ちを浴衣に表しました。

たとえばこんな、向日葵アイテム

【秀美】十日町友禅九寸名古屋帯「向日葵」
心奪われるような瑞々しい染色が魅力の五泉絽塩瀬地の夏帯。しっとりとした滑らかな手触りの駒絽地を深い黒に染め上げ、大輪の向日葵を描き出した創作友禅の一品。卓抜された意匠性は名門染匠「秀美」ならでは。

【故 ルバース・ミヤヒラ吟子】首里花織九寸名古屋帯「向日葵間道」
首里織の染織作家である吟子氏らしい織りの表情が特徴的な名古屋帯(中古美品)。蓬色、草色、鶯茶、梔子などの濃淡ある紬地に、手花織による向日葵のような幾何学的な浮き紋が描かれる。

【七野 宮岸貞雄】西陣織本朝全通半巾帯「一本間道・向日葵」
西陣の名門「七野織物」の風情あふれる自然素材の半巾帯。風を通す涼感が味わえる本麻100%の生地は、落ち着いた向日葵色。そこに橙の一本間道が織り出されたデザイン性の高さが魅力。

【有松鳴海絞り】特選有松絞り浴衣着尺「向日葵」
伝統的工芸品「有松・鳴海絞り」の手絞りによる上質な浴衣着尺。一面に並ぶ絞りの目の中に爽やかな向日葵が染め上げられ、プリントにはない立体感で格別の美しさをもつ、大人浴衣の代表格。

お仕立て上がり綿浴衣「向日葵(黄×白)」
さらりと軽く、肌に寄り添う綿素材は、吸汗性が高く、着心地抜群。自宅で洗えるので手入れもラク。繊細な線で描かれた向日葵が落ち着いた雰囲気に。通常より少しゆったりめの5Lサイズでご用意。

お仕立て上がり綿浴衣「向日葵・クリームイエロー」
大人っぽい臙脂色の向日葵が立涌文様のようにデザインされた印象的な浴衣。”ザ・浴衣”な印象ではないクリームイエローの地色も相まって、ワンピース感覚でおでかけ着として使える便利な一枚。

【撫松庵】長襦袢地「向日葵」
人気ブランド「撫松庵」の襦袢。機能性抜群の東レセオα素材で、快適な着心地と自宅で手入れ可能な利便性を叶えたひと品。桜色を基調とした涼やかな地に向日葵の花意匠で、見えないお洒落を愉しんで。

【伊と幸・松岡姫】紋意匠色無地着尺「小花唐草紋・向日葵」
京の名門白生地ブランド「伊と幸」全面協力のもと制作された、京都きもの市場完全オリジナル生地。最高品質の「松岡姫」ならではの生地そのものの風格を最大限に活かし、伝統の引き初めで仕上げた逸品。

【菱屋】カフェ草履 カレンブロッソ
人気履物メーカー「菱屋」と京都室町の老舗問屋「井登美」のコラボ商品。履き心地の良さと歩きやすさで絶大な人気を誇る「カフェぞうり」は、全面ラバーの底で雨の日も安心。レース編みの鼻緒がお洒落。

2022.07.21

まなぶ

夏の装いの醍醐味を感じる葉月 「月々の文様ばなし」vol.5

シェア

BACK NUMBERバックナンバー

LATEST最新記事

すべての記事

RANKINGランキング

  • デイリー
  • ウィークリー
  • マンスリー

HOT KEYWORDS急上昇キーワード

CATEGORYカテゴリー

記事を共有する