
紬を学ぶ ~三大紬の歴史~
イベント詳細
-
- 日付
- 2019年12月22日(日)
-
- 場所
- 銀座店イベント
-
- 定員
- 8名 ※先着順とさせていただきます。
-
- 参加費
- 無料
-
- 備考
- ※キャンセル待ち
<持ち物>
特にございません。是非お着物でお越し下さいませ。
イベント概要
※開始10分前より受付開始

紬を学ぶ ~三大紬の歴史~
京都きもの市場で紬を語らせればバイヤー野瀬の右に出る者は無し。
全国の紬産地を飛び回り培った経験・目利きは一級品。
そんなバイヤー野瀬が日本の織物について糸から説明し、「三大紬」と呼ばれる大島紬、結城紬、牛首紬の製法や歴史、魅力について、実物を紹介しながらお話いたします。
皆さまぜひお越しくださいませ
こちらもおすすめ
当イベントのご予約受付は
終了いたしました。
EVENT & LESSONイベント・レッスン
EVENT REPORTイベントレポート
-
レポート
参考資料は美人画! 柾木良子先生の”目から鱗”な「着こなし美ふるまい」 イベントレポート
-
レポート
屋形船で夕涼み!きものでおでかけイベントレポート
-
レポート
静岡店店長と行く!きものでおでかけレポート
-
レポート
ゲスト・紗月さんときもので愉しむ!静岡店オープン記念パーティ
-
レポート
京都きもの市場 横浜店1周年記念パーティー in 横浜ロイヤルパークホテル
-
レポート
着物への愛で繋がる ~段上育子さんを訪ねて~ 「琉球染織ツアー2023」レポート(後編)
これまでのイベントレポートはこちら イベントレポート