GWイベント~「奄美大島の泥染め体験」あなただけの天然染ショールをつくろう!~

当日の流れ
はじめに
・当日の流れ
・受付開始
・イベント開始
・泥染めについて
・泥染め体験開始
・イベント終了
日本人が愛した泥染め。奄美大島の伝統的工芸品である大島紬に使用される泥染めの技法を今回、銀座店にて体験していただけます。大島紬の泥染めは、ティーチギ(テーチ木、車輪梅のこと)の樹皮を煮出した汁により色を染める「テーチ木染」と、鉄分の多い泥土につけて発色させる「泥染め」の二段階に大別される。テーチ木に含まれるタンニンと泥中の鉄分が反応して、大島紬ならではの黒褐色が生み出されます。ぜひこの機会に泥染めの魅力を味わって下さいませ。
ティーチギ(車輪梅)の花
泥染体験の様子