
きものスタイリスト 大久保信子氏 トークショー
イベント詳細
-
- 日付
- 2020年2月14日(金)
-
- 場所
- 銀座店イベント
-
- 定員
- 20名 ※先着順とさせていただきます。
-
- 参加費
- 無料
-
- 備考
- <持ち物>
特にございません。 是非お着物でお越し下さいませ。
トークショー内容:
2月9日:「着付けの極意」受付終了
2月14日:「季節の着こなし」キャンセル待ち
※お一人様につきどちらか一回限りご参加いただけます。

大久保信子氏 トークショー
「きものスタイリスト」大久保信子先生によるトークショーを開催致します。2月9日は「着付けの極意」14日は「季節の着こなし」と内容を変えてのおります。着付けのポイントやコツだけでなく、美しくみせる着付け術やコーディネートなど、是非ともお聞き逃しないようお願い致します。定員に限りがございます。皆様のお申込みを心よりお待ち申し上げております。

着物スタイリスト、江戸着物研究家。
東京・日本橋に三代つづいた木綿問屋に生まれる。
お茶の水女子大学附属高等学校、学習院女子短期大学(現・学習院女子大学)英米文学科卒。
着付け講師を経て、着物スタイリストに。
雑誌をはじめ、舞台やテレビの衣装担当もこなす。
豊富な経験から一人ひとりの個性を引き出すセンスと技術に、多くの女優や歌手が支持している。
歌舞伎などの伝統文化にも精通し、江戸文化研究家としても知られる。
【著書】
・『手ほどき七緒 大久保信子さんの着付けのヒミツ』
(プレジデント社)※監修
・『伝統を知り、今様に着る 着物の事典』(池田書店)※監修
当イベントのご予約受付は
終了いたしました。
EVENT & LESSONイベント・レッスン
EVENT REPORTイベントレポート
-
レポート
『魅せる立ち姿の秘訣!』 日本最大級きもの展示会2025@東京丸の内KITTE 「Magnificent KIMONO!」vol.14
-
レポート
着物でバレエ『ジゼル』観劇@新国立劇場(後編)「みなさまの着物コーディネート拝見!」vol.8
-
レポート
参考資料は美人画! 柾木良子先生の”目から鱗”な「着こなし美ふるまい」 イベントレポート
-
レポート
屋形船で夕涼み!きものでおでかけイベントレポート
-
レポート
静岡店店長と行く!きものでおでかけレポート
-
レポート
ゲスト・紗月さんときもので愉しむ!静岡店オープン記念パーティ
これまでのイベントレポートはこちら イベントレポート