商品番号:1555937
(税込)
【 仕入れ担当 中村より 】
【貴久樹】の逸品手紡手織着訪問着に、
染織の名門【しょうざん】から高級創作九寸帯を合わせた
コーディネートセットのご紹介でございます。
美しいキモノでおなじみ『貴久樹』。
追求したのは現代の街並みに違和感なく溶け込む作品。
中でも最高級と言われるギッチャーシルクを使用した逸品。
お仕立て上がりでこのお値段は中古ならでは!
状態も良くて寸法の合う方には是非ともおすすめいたします。
さらには証紙付きの美品!
さらにさらに、絵羽付けのハイクラス品でございます!
どうぞお見逃しないようご覧下さいませ。
【 お色柄 】
[着物]
素材感あふれる節糸の自然な表情に、繭自身が持つ、ナチュラルな濃淡。
シックな墨色を基調にして、
生成り色を出しつつ暈し染め上げて。
その紬地は自然の神秘が生み出した本当によいお色に仕上がっております。
野蚕糸特有のざっくりとした肌に軽く、しなやかな触り心地は格別のもの。
シンプルな横段でありながら、豊かな風合い感じられる都会的な印象に、大人の洒落心がくすぐられます。
[帯]
穏やかな菜種油色を基調にした紬地。
意匠にはカチン染と絞り染めにて大きな辻が花模様が描かれました。
丁寧で緻密な手仕事。
厳選された素材、伝統を重んじる染め技法、そして卓抜されたデザイン。
繊細で印象的に整った仕上がりが、通好みな趣味性を漂わせます。
【 商品の状態 】
[着物]
中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!
[着物]
表裏:絹100% 縫製:手縫い
[帯]
絹100%
長さ3.6~3.9m (お仕立て上がり時、お好みの長さをお伝えください)
しょうざん謹製
太鼓柄
※素材の性質上、フシによる凹凸、組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ
身丈(背より) | 162cm (適応身長167cm~157cm) (4尺2寸8分) |
---|---|
裄丈 | 66.5cm(1尺7寸6分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 47.5cm(1尺2寸5分) |
前巾 | 23.5cm(6寸2分) |
後巾 | 28.5cm(7寸5分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾36cm(9寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、お食事会、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。