商品番号:1555925
(税込)
【 仕入れ担当 中村より 】
【白根澤】板締め絣米沢紬着尺に、
人間国宝、玉那覇有公氏による高級本場琉球紅型染九寸名古屋帯
を合わせたコーディネートセットのご紹介でございます。
山形の米沢の地で織り上げられた紬着物、紅花染の
紬などで有名な伝統ある老舗【 白根澤 】より、
伝統的な板締め絣の技術を用いた特選紬着尺。
すっきりとしたデザインで、流行り廃りなく、
ご年齢問わずでカジュアルシーンに重宝して頂けることでしょう。
最近では織上がりも少なく、ご紹介の機会が少なくなってきました。
今回一点限り仕入れることができました。
【 お色柄 】
[着物]
まろやかな白色にシックな黒色の絣にて、
シンプルな蚊絣模様が織りなされました。
モダンなセンスの光る逸品に仕上がりました。
他とは一線を画する上質なものでございます。
シンプルで重宝間違いなしの上質御召ですので、様々な帯をお好みに合わせてお締めいただけます。
[帯]
シボ高な縮緬地は、
爽やかな青色を基調にして、
意匠に青と紺の濃淡で
草花に扇間道の模様をあらわしました。
見事に咲き開いた花の「かたち」、そしてその「色彩」、繊細さ。
色彩を重ねる事で鮮やかさが際立ち、華やかさを増して、
心惹きつけてやまない魅力が感じられる仕上がりとなっております。
【 商品の状態 】
[帯]
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
[着物]
絹100%
長さ約12.4m 内巾38cm(裄最約72cm 肩巾袖巾36cm)
白根澤織物謹製
[帯]
絹100%
長さ約3.7m
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
[ 単 ]
地入れ3,300円+衿裏2,200円+お仕立代28,600円(全て税込)で承ります。
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)